過去に事件や事故で人が亡くなった、あるいは心霊現象などがあるとされる土地は、いわくつきの土地として売れにくくなります。
事件や事故の噂が事実であれば売却価格は下がりますし、噂があるというだけでも購入を避けられやすくなります。
いわくつきの土地が売れなくて困っている場合や、とにかく早く手放したい場合は、訳あり物件専門の買取業者に相談しましょう。
訳あり物件専門の買取業者なら、いわくつきの土地でも積極的に買い取れる上、自社で直接買取をおこなうため最短2日での現金化も可能です。
いわくつきの土地はいくらで売れる?
いわくつきの土地を売却する際は、相場価格よりも売却価格が低くなる可能性が高いです。
かといって「必ず相場価格を下回る」わけではありません。
いわくの原因となる瑕疵の内容によっても売却価格が変動するため、相場価格に近い価格で売却できるケースも大いにあります。
続いては、いわくつきの土地における具体的な売却価格を知る方法や、状況ごとにおけるいわくつき土地の価格相場を解説します。
訳あり物件専門の買取業者へ査定に出していわくつきの土地がいくらで売れるか知ろう
いわくつきの土地を売却する際は、訳あり物件専門の買取業者へ査定に出すことで「いわくつきの土地がいくらで売れるか」がわかります。
査定価格に満足できれば、そのままスムーズに売却手続きをおこなえます。
ですので、いわくつきの土地を売却するか迷っている人も、まずは訳あり物件専門の買取業者へ査定に出してみましょう。
査定に出すことで希望に合った価格で売却可能
訳あり物件専門の買取業者へ査定に出す一番のメリットは、希望に合った価格で売却可能になることです。
一度も査定に出さずに売却しようとすると、売却時にはじめて売却価格を知ることになります。
一方で、査定に出せばどのくらいの価格で売却できるのか、事前に把握できるため、希望に合った価格での売却が可能になります。
そのため、高値で売却したいなら、訳あり物件専門の買取業者へ査定に出すとよいです。
いわくつきの土地に「実害がある」場合は相場と比べて「最大5割程度」安くなる
実害のあるいわくつきの土地における売却価格は、相場価格より最大5割ほど安くなる可能性が高いです。
ただし「必ず売却価格相場よりも5割安くなる」わけではなく、瑕疵の内容次第で売却価格が異なります。
いわくつきの土地を売却するなら「瑕疵の内容次第で売却価格が変動する」ことを覚えておきましょう。
瑕疵の内容次第で売却価格は異なる
いわくつきの土地における売却価格は、いわくの原因となった瑕疵の内容次第で変動します。
例えば、いわくの原因が自然死か殺人事件かでは、買主の心理的瑕疵の感じ方に差があります。
一般的には「自然死があった土地」よりも「殺人事件があった土地」の方が心理的瑕疵が大きいため、売却価格が下がりやすいです。
具体例のように、瑕疵の内容次第で売却価格が異なります。
そのため、いわくつきの土地を売却する前に、いわくの原因を調べておきましょう。
土地のいわくが事実なのか噂だけなのかで売却価格に差が出る
いわくつきとされている土地の中でも、土地のいわくが事実なのか、噂だけなのかでも売却価格に差が出ます。
いわくが噂だけであれば、通常の土地と同じように売却可能ですが、いわくが事実であれば、値下げが必要かもしれません。
以下の項目から、それぞれの状況について、詳しく見ていきましょう。
土地のいわくがただの噂なら売却価格に影響はないことがほとんど
心霊現象が起こると噂されている土地だと「買主が見つかりづらいから、売却価格を下げてでも売却しよう」と考えている人もいるかもしれません。
しかし、土地のいわくがただの噂なら、売却価格に影響はないことがほとんどです。
あくまでただの噂なら過去の事件や事故を調べたり、心霊現象ではない根拠を証明することで通常の土地として売却できる可能性が高いです。
つまり、土地のいわくが瑕疵ではなくただの噂なら、売却価格を下げずに売却できます。
土地のいわくが瑕疵に該当すると売却価格が下がる恐れがある
土地のいわくが瑕疵に該当すると、売却価格が下がる恐れがあります。
いわくが瑕疵に該当するケースでは、過去の事件や事故が原因となっていることが多いです。
例えば、いわくがあると噂されている土地Aがあったとします。
土地Aは、過去に殺人事件があったため、利用に対して心理的な不安がありました。
そのため売却時には、相場価格から5割程度の値下げが必要になりました。
前述した通り、瑕疵の内容によって売却価格への影響度合いが異なるため、売却価格がどのくらい下がるかはケースバイケースです。
土地のいわくが瑕疵に該当した場合には、訳あり物件専門の買取業者に査定してもらい、正確な売却価格を知ることをおすすめします。
いわくつきの土地を売却する際に注意すべきポイント2つ
いわくつきの土地を売却する際には、売却後のトラブル防止や適正な価格で売却するために、事前に注意すべきポイントが2つあります。
- いわくが実害ある瑕疵の場合は告知義務を果たしてから売却する
- 周辺土地の価格相場を調べてから適切な価格で売却する
上記2つを知らずにいわくつきの土地を売却すると、売却後に買主とトラブルになるかもしれません。
以下の項目から、それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
いわくが実害ある瑕疵の場合は告知義務を果たしてから売却する
いわくが実害ある瑕疵の場合は、告知義務を果たしてから売却しましょう。
不動産を売買する際に、不動産に欠陥(心理的な不安も含む)があれば、買主に伝えなければならない義務のこと
とくに、いわくが実害ある瑕疵なら必ず告知義務を果たさなければいけません。
例えば、過去に自殺があったことにより「いわくつきの土地」とされている場合は、過去に自殺があった事実を伝えなくてはいけません。
告知義務を怠っていわくつきの土地を売却すると、買主とトラブルになる可能性が高いので注意しましょう。
告知しなければ契約解除や損害賠償請求をされる恐れがある
告知義務を果たさないでいわくつきの土地を売却すると、契約解除や損害賠償請求をされる恐れがあります。
つまり、いわくが実害あることを既知しているなら、その事実を伝えなくてはなりません。
瑕疵があることを伝えると、売却しづらくなったり売却価格が下がるため「いわくが事実であることを隠したい」と思うかもしれませんが、絶対にやめましょう。
売却後のトラブルを防止するためにも、いわくつきの土地を売却する際は告知義務を果たす必要があります。
周辺土地の価格相場を調べてから適切な価格で売却する
いわくつきの土地を売却する際には、周辺土地の売却価格相場を調べた上で、適切な価格で売却しましょう。
周辺土地の売却価格相場を知らなければ、大幅に売却価格を値切られ損をする恐れがあります。
いわくつきの土地を売るなら、損をしないためにも周辺土地の売却価格相場を調べ、適切な価格で売却しましょう。
いわくつきの土地を高額で売る方法3つ
いわくつきの土地であっても、売却方法を工夫することで高額売却できる可能性が高いです。いわくつきの土地を高値で売りたいなら、以下3つの方法を試すとよいです。
- 土地を駐車場などで貸し出して印象をよくしてから売却する
- 売却時にいわくつきのデメリットを補えるメリットを伝えて売却する
- 訳あり物件専門の買取業者へ売却する
次の項目から、いわくつきの土地を高額売却する方法を順番に見ていきましょう。
土地を駐車場などで貸し出して印象をよくしてから売却する
いわくつきの土地を高額売却するなら、土地を駐車場として貸し出し、土地の印象をよくしてからの売却がおすすめです。
いわくつきの土地をそのまま売却するのではなく、一度別の用途で利用することで心理的瑕疵のイメージを払拭できる可能性があります。
ただし、駐車場として利用したからといって、必ず高額で売却できるわけではないため注意しましょう。
売却時にいわくつきのデメリットを補えるメリットを伝えて売却する
いわくつきの土地を売却する際は、メリットも伝えて売却すべきです。いわくつきの土地におけるデメリットを補うメリットは、主に下記3つです。
- 駅から近く生活に便利
- 近隣の環境が良く人気エリアである
- 間口が広く自由に建物を設計しやすい
いわくつきの土地でも、駅から近かったり人気のエリアであるなど、生活に便利な場所であれば、高値で売却しやすいです。
また、間口が広ければ、自由に建物を設計できるため、いわくつきの土地でも高額で売却できる可能性が高いです。
デメリットだけを伝えると売却しづらくなるため、買主がいわくつきの土地を購入したくなるようなメリットを伝えましょう。
訳あり物件専門の買取業者へ売却する
いわくつきの土地を高値で売りたいなら「訳あり物件専門の買取業者」の買取がおすすめです。
訳あり物件専門の買取業者なら、いわくつきの土地でも、資産化できるため高額で売却できます。
ちなみ、訳あり物件専門の買取業者は、いわくつきの土地を買い取った後に、さまざまな用途で活用することで収益を得ています。
まとめ
いわくつきの土地は「噂だけなのか」「実害があるのか」のどちらかによって、大きく売却価格に差がでます。
そして、いわくの原因が事実である場合は、売却時に告知義務を果たす必要があります。
もしも、告知義務を果たさなければ、損害賠償を請求される恐れもあります。
いわくつきの土地を売却するなら「訳あり物件専門の買取業者」に査定を依頼すべきです。査定結果に満足できれば、そのまま売却手続きに移ることで、スムーズにいわくつきの土地を現金化できます。